報告書一覧
地域
留学先大学
留学種別
1~10件目 / 731件中
2024-04
ドキドキの留学生活が始まりました!!流石に日本を出国した時は心細くて仕方がなかったのですが、着いて一週間もすれば、そんな悩みは無くなりました!現地のルームメイトとも仲良くなり、一緒に買い物に行ったりなどしています。日本人もいて安心しました。寮で生活しているので、自炊は必須なのですが、意外となんとかなるものですね。焼肉のたれとコンソメ(現地購入可)があれば大抵のものは美味しくなることがわかりました。また、学内にもフリーフードがもらえるところがあるので、とても助かっています。ただ、自分の部屋の冷蔵庫がすでにいっぱいなので、向かい側の日本人の冷蔵庫を使わせてもらってます。日用品はルームメイトと共用で使っている感じです。近くにショッピングモールのようなところもあるのでそこも活用しています。授業は留学生向けの科目は先生もゆっくり話してくださるので理解できているのですが、やはり陶芸は早すぎてほぼ何言ってるかわからない、という感じです。見様見真似で頑張っています。週末はルームメイトや日本人の人たちと買い物に出掛けたり、学校が主催するイベントにも行ったりしています。とにかく触れるもの全てが新しくて刺激的な毎日です。写真はチューリップツアーに行った時の写真です。いい天気でよかったです。気候は晴れのひと雨の日が交互に来る感じで、気温は20度いかない時が多いです。ヒートテックが必須の日もあります。それなのに半袖の方もいるのですごいなと思いました。携帯電話はeSIMを使っていたのですが、最初の週は自分の機種が対応しておらず、新しいeSIMを買う羽目になってしまいました。出国する前にきちんと確認しておけばよかったです。
2023-12
月次報告書12月分
December🎄
【授業】 春学期最後の月で授業は数回しかありませんでした。ホスピタリティーの授業のみ最終課題がありましたが、体育と英語の授業は特に最終課題などはなく、いつも通りの課題が出てこの学期は終了しました。 【放課後】この秋学期で帰ってしまう留学生が多くいたので、一緒にお土産を買うのについて行ったり、いつも通りレストランで一緒に食事をしたりして楽しみました。またいらなくなった洋服や雑貨などを近くの古着屋さんやアンティークショップに売りに行きました。 【寮生活】この学期で帰ってしまう留学生の部屋を一緒に掃除したり、お別れパーティーをしたりしました。また誕生日の友達がいたので一緒にケーキを作ってデコレーションをしたり映画やゲームをして過ごしました。 【週末】町中のデコレーションは全てクリスマス仕様になっていてとても可愛かったです。クリスマスはアメリカ人の親友がアメリカ式のクリスマスディナーを彼女の家で振舞ってくれました。夜はみんなで公園を散歩して夜風にあたりながらみんなでクリスマスソングを熱唱しました。また金曜日には友達とクラブに行くことが多く、仲の良い友達の3時間くらいずっとダンスするのがとても楽しいです。 【冬休み】 冬休み期間中はいろいろなところに行きました。バンクーバーで行われているクリスマスマーケットに行きたかったので、親友の運転する車で行きました。また寮に住んでいる別の日本人の友達と飛行機を予約して、ロサンゼルスとラスベガスに旅行に行きました。私の留学しているところはとても田舎なのでロサンゼルスやラスベガスのような都会に行くのはとても緊張しましたが、ユニバやハリウッド、有名な映画の撮影地などずっと行ってみたかったところに行けてとても大満足な旅行でした。
国際コミュニケーション学科 4年 推薦
留学成果報告書12月分
留学生活を振り返って
【派遣先大学について】 (1) 基本情報 ・設立年 1967年 ・学生数 9733(2021年) ・設置学部 ・その他 (2) 所属した学部、コース、プログラム等(原語および日本語訳) 留学生コース (3) プログラムの概要 ・履修可能な授業、所属学部選択の制限など ・学部留学の場合:選択した学部・学科以外の授業を履修できるか できる ・学部留学の場合:語学コースを並行履修できるか (できる場合、申し込み方法、有料か無料か、有料の場合費用・スケジュールなど) ・語学留学の場合:学部科目を履修できるオプションがあったか (4) 大学の雰囲気、留学生や日本からの学生の割合や人数 日本人は多く、他の国からはベトナムからの留学生が特に多かった。 (5) 課題や試験 (KUISとの違いや負担の大きさなど) 課題があった授業はプリントに書いてくるものがほとんどであり、オンラインで提出する課題は少なかった。 (6) 困ったときに相談できたか、相談窓口はどこか、どのようなサポートを受けられたか Sure Student Centerの建物内にあるInternational Student Centerで相談できます。 (7) オリエンテーション (オリエンテーションがあったか、あった場合その内容) 校内の見学や学校周辺の探索や買い物ができました。生活用品や食べ物を買うお店はこの時に知りました。 (8) 履修登録 (履修登録のタイミング(渡航前・渡航後)や、履修登録の方法など) 渡航前の先生との面談 【自身の留学について】 (1) 留学を決意した理由 大学の留学制度が充実していたこと。 英語を日常的に使う生活をしてみたかった。 (2) 留学先を選んだ理由 Toeflのスコアと地域 (3) 留学のためにした準備/しておけば良かったと思う準備(学習面) したこと 簡単な単語の復習  しておけばよかった リスニング力の向上 (4) 留学のためにした準備/しておけば良かったと思う準備(生活面) したこと 服(防寒着) しておけばよかった 食べ物や水について知識を持っておくべきだった(いろんな料理ができたり、水が硬水であることを知っておくべきだった。 (5) 留学中の交友関係 (どのようなきっかけで交友関係が広がったか、どのような活動をしたかなど) 学生寮内でのイベントや雑談 学校や街の人たちが開催してくれたスポーツ大会や交流会 (6) 授業についての全般的な感想、学んだこと どの授業も講義をするものではなく、アクティビティを行うものだった。自分がそのアクティビティに積極的に取り組むほどクラスメートとたくさん会話できて楽しかった。 (7) 授業外で参加した活動 (ボランティア、サークルなど:参加した場合申し込み方法) 誰でも参加できるスポーツのコミュニティ(Belingham badminton club) 街の人が運営してくれている留学生向け交流会(Talk Time) (8) 授業外の活動についての全般的な感想、学んだこと 毎回違う人と会話できたり、大会のために練習したりすることでそのスポーツに詳しく慣れたりということが英語でできたのが嬉しかった。 (9) 留学で達成した最も大きなこと 英語をメインにしたコミュニケーションの生活が充実したものになったこと。 (10) 今後どのような学習を継続していきたいか 今までの英語学習の中に現地で人気のアーティストの曲やテレビ番組を見たりして文化を取り入れたものに触れながら学習を続けていくこと。 【渡航・滞在先住居について】 (1) 派遣先への出願 (気を付けるべき点など) Toeflのスコアを上げておく (2) ビザ申請 (気を付けるべき点や、申請から発行までにかかった時間など) 案内される動画の指示に従うこと。 (3) 航空券を予約した方法 (旅行代理店や利用したウェブサイトなど) ANAのHP (4) 渡航したルート 羽田からシアトルの空港 (5) 最寄りの空港から大学または住居までの移動 (大学の出迎えサービスがあったか、どの交通機関を使用したかなど) 大学の出迎えサービスがあります。 (6) 滞在先住居を探した方法 (大学の寮に申し込めたか、寮に滞在した場合は申込みの方法やいつ頃申し込んだか、不動産業者や特定のウェブサイトを使用した場合はその名称やURLなど、住居を手配した方法を詳細に記入してください) 学生寮に申し込む場合、出願後に現地の先生から説明があるのでその指示に従う。 (7) 滞在先住居についての詳細 (費用の支払い方法、設備や備品は何があったか、メンテンスの状態など) 費用は現地のcash counterが学校内にあるのでそこを利用しました。 またオンラインでも支払うことができます。 Wi-Fiが学校に常備されていますが使っていない時は自動でログアウトしてしまい、毎回学校用のアカウントパスワードを使ってログインしなければならない。 (8) 滞在先についての感想、アドバイス (どのような生活をするべきか、何を持っていくべきかなど) 寮はどの部屋もシェアルームになっているのですが、自分が入った時はその部屋に誰もいなかったので生活用品が何もありませんでした。一番困ったのはシャワーカーテンがかかっていなかったことです。近くのお店で購入することができます。 【滞在国・地域での生活について】 (1) 現地での支払方法や現金の調達 (どの支払い方法を主に使用していたか、現金をどうやって引き出したか、日本からどうやって送金したか、クレジットカードはどの程度使用できるかなど) 学校のお店や自動販売機ではクレジットカードが使用できます。現金を引き出す場合、現地で口座を開設する必要があります。オリエンテーションで説明してもらえます。 (2) 携帯電話 (現地で携帯電話やSIMカードをどうやって購入したかなど) Softbank のユーザーであればSIMカードをアメリカで購入する必要がありませんでした。 カナダにいく際はe-simを使えばその場でsimを購入し、使用することができます。 (3) インターネット (キャンパス内や住居、街中でのインターネットの繋がりやすさなど) 学校やバスにもWi-Fiが付いています。 (4) 医療 (現地で病院にかかったか、その際の対応はどうだったか、困ったことはあったかなど) かかっていない。 (5) 日本から持っていくべきもの ドライヤー、防寒着 (6) 治安状況 (どのような危険があるか、どうやって情報を入手したか、どのような対策をしていたか) マリファナの匂いは明確にわかる。 街に出るとホームレスを多く見かける。 (7) 食事 (毎食どのように用意したか、大学の学食があったか、学食や外食はいくらくらいか) 近くに安いスーパーがある。 購買があるが高め。 (8) 情報の入手 (書籍やウェブサイト、ガイドブックなど、現地の情報をどのように入手したか) 学生用のウェブサイト ガイドブック (9) 特筆すべき文化や習慣の違い、気を付けるべき点 部屋の中でも靴を履く 【進路について】 ※目標編(非公開)と重複しても構いませんが、公開することが差し支える内容は目標編に記載してください。 (1) 留学終了後の進路 (就職、進学、未定など、決まっておりかつ公開が差支えなければ就職先や進学先) 航空業界に就職希望 (2) 現地での就職活動や進学準備 (現地から日本の企業に就職活動をしたか、日本企業のジョブフェアなど現地で就職活動をしたか、大学院の進学準備をどのように行ったかなど、した場合その方法) 業界研究は進めていた (3) その進路に対して留学経験をどう活かすか 【今後留学を目指す学生へのアドバイス】 現地に行く前に最低限の英語学習をしておいた方がいい。
2023-11
月次報告書11月分
留学3ヶ月目
月次報告書11月分
November🍁
【授業】 授業にもほとんど慣れて、英語のテストもコツが掴めてきて高得点が取れるようになりました。でもやっぱり課題の量が神田にいた時よりも多いため期限内に提出するのがとても大変です。また朝早い授業もあり、朝は少し雪が降っていたりと寒い日が多くて朝起きるのが辛いです。 【放課後】授業で出される課題が多いため、授業が終わったら友達とそのまま図書館に行って課題をします。私の友達は日本に興味があり、日本語の授業を取っているので日本語の課題を手伝ってあげたり、逆に英語のエッセイを手伝ってもらっていもらっています。他にも日本語を勉強している子がいるので一緒に勉強をしたり、Targetというお店に買い物に行ったりして過ごしています。金曜日には日本語クラブがあり、みんなでマリオカートをしたり、アメリカのカードゲームを教えてもらいました。 【寮生活】寝るのとシャワーを浴びるとき以外はほとんど友達の部屋で過ごすことが多く、夜ご飯はみんなでまとめて作って、テレビや映画を見て過ごしています。今月はHunger gamesという映画シリーズの最新作が映画で公開されたので前作をみんなで見ました。また夜遅くまでゲームをしたり、友達の運転する車でスーパーに買い物に行ったりしました。炊飯器がどうしても欲しくて近くのお店で奇跡的に10ドルの中古の炊飯器を見つけたので、友達のルームメイトに手伝ってもらい綺麗に掃除しました。 【週末】Thanks givingの休日中は、念願だったカナダのバンクーバーに行きました。大好きなラーメンをみんなで食べたり、Black Fridayで欲しかったブーツが安くなっていたので買えてとても嬉しかったです。Frends givingという友達同士で行うパーティーを友達の部屋で企画していましたが、風邪が流行っていたので延期になり、12月にすることにしました。また近くにウェスタンワシントン大学があり、そこの日本語クラブと合同で遊ぶ機会があり、そこでまた新しい友達を作ることができました。
国際コミュニケーション学科 4年 推薦
2023-10
月次報告書10月分
October🎃
【授業】 授業にはほとんど慣れてきました。英語で書くエッセイの宿題にも慣れてきて、あまり時間をかけることなくこなすことができています。体育の授業でもアメリカ人の子と仲良くなり、授業終わりにジムで一緒に運動をしてから帰っています。 【放課後】放課後は友達と図書館に行って勉強したり、寮にあるスタディールームで一緒に課題をやっています。食事面ではなるべく自炊をするように心がけていますが、どうしても放課後は友達のWendy’s やMac Donald、近くにあるモールのフードコートで済ませることが多くなってきています。 【寮生活】ハロウィンが近くなりドアにデコレーションをしている人がたくさんいてとても可愛いです。私は大抵友達の部屋にいることが多く、学校から帰って友達の部屋で一緒にご飯を作って映画やテレビを見ながらみんなで仲良く食べています。ハロウィンパーティーが金曜日に寮であったので、みんなで仮装をしたのですが、ロビーはがらんとしていたので、代わりに友達の部屋でパーティーをしました。 【週末】第二土曜日はルームメイトと一緒に大好きなテイラースウィフトのコンサートを映画館に行きました。映画の最中もテイラーと一緒にみんなで声を出して歌っている人がいて驚きましたが、とても楽しい雰囲気でアメリカを感じられた瞬間でした。学校が行っている留学生向けのプログラムではWhidbey islandというところに行きました。Bellinghamとは違う昔のヨーロッパっぽい雰囲気の建物がたくさんあり、とても可愛かったです。
国際コミュニケーション学科 4年 推薦
2023-09
月次報告書9月分
夢の留学生活スタート!!
・学校:アメリカについてから一週間もしないうちに授業が始まりました。学校が始まるまでは留学生向けのオリエンテーションに参加したり、近くのモールに新生活に必要なものを買い揃えに行ったりしました。学校が始まった最初の週は学校でFall BBQやスポーツ観戦、Movie nightなどがあり新しくできた友達と参加しました。ESOL 115という英語のクラスは生徒10人の少人数クラスで、ほとんど日本人で少しがっかりしました。ホスピタリティの授業もほとんど日本人で、唯一体育の授業は現地のアメリカ人の子も多く履修していたのでそこでたくさん友達を作ろうと思っています。 ・寮:寮内でもさまざまなイベントがあり、他の国から留学に来ている友達を誘って積極的に参加しました。私の寮は4人部屋で私以外は歳の近いアメリカ人の子達です。ルームメイトの両親に運転してもらいDowntownで一緒に食事をしたり、スーパーに買い物に行ったりしました。 ・気候:私の住んでいる地域は9月でももうすでに15°くらいでとても過ごしやすい気温で、半袖を着ている人はほとんどいませんでした。10月から冬にかけてはずっと曇りの天気が続くみたいですが、ちょうどいい気温で過ごしやすいです。ですが日本よりも空気がとても乾燥しているので日本にいるときよりも水分と摂る回数がとても増えました。 ・その他:学校で留学生向けの日帰り旅行のようなプログラムがあり、今月はNorth Cascadeという地域に行きました。とても自然いっぱいで、街は昔の映画に出てくるような古い街並みでとても楽しい思い出になりました。 Talk timeというクラブがあり、そこで色々な国の子とゲームをして遊んだり、近くの公園に行って夕陽を見たりしました。この活動が週に一回あるので、私が今仲良くしている友達はほとんどこのクラブで出会った子たちです。
国際コミュニケーション学科 4年 推薦
1~10件目 / 731件中